料 金 【まいか行政書士事務所】

料 金 【まいか行政書士事務所】

当事務所の料金(報酬額)は次のとおりです。

ご案内

~お読みください~
1 料金につきましては、すべて税抜きで掲載しております。お支払いの際には別途消費税の支払いが必要になります。
2 掲載料金以外に、市役所等の公的機関、銀行等に支払う交付手数料等の実費が必要な場合があります。
  依頼者様のご負担でお願いします。
3 料金につきましては、予告なく改訂する場合がございますので、ご了承ください。
4 相続・遺言関係以外の業務につきましても、お問い合わせください。

料金表 【相続手続き一式】  ~相談は初回無料~

相続財産の評価額 料 金 (税 別) 相続手続き一式の内容
1,000万円以下 90,000円

①  相続人(※1)の調査、相続人の特定
②  戸籍謄本、住民票等の収集(※2)
③  登記事項証明書の取得(※2)
④  相続関係説明図の作成
⑤  相続財産(※3)の調査(※2)、財産
  目録の作成
⑥  遺産分割協議書の作成

上記を超え 3,000万円以下 120,000円
上記を超え 5,000万円以下 150,000円
上記を超え 8,000万円以下 200,000円
上記を超え 1億円以下 250,000円
上記を超え 2億円以下 300,000円
2億円超 別途見積り   

※1 基本料金では相続人4人までの調査、特定を致します。
    相続人が1人追加ごとに5,000円加算となります。
    相続人が兄弟姉妹の場合は、20,000円加算となります。
    代襲相続の場合は、代襲者1人ごとに5,000円加算となります。
※2 別途市役所、銀行等に支払う交付手数料が必要がかかります。
※3 基本料金では相続財産(預貯金、証券、不動産等)の調査は5件までと致します。
    相続財産の調査対象が1件追加ごとに5,000円加算となります。

【追加の業務と料金】
① 預貯金の名義変更、解約及び払戻しは1金融機関につき20,000円の追加料金となります。
② 株式、国債、投資信託等の名義変更、解約及び払戻しは1金融機関につき30,000円の追加料金となります。

【司法書士との提携】
 土地・建物の不動産登記は、提携関係の司法書士への取次案内も行っています。(30,000円~)

料金表 【遺言公正証書作成の支援一式】  ~相談は初回無料~

相続財産の評価額 料 金(税 別) 遺言公正証書作成支援一式の内容
5,000万円以下 60,000円

① 公証人との事前打ち合わせ、遺言書(案) 
 の作成(※1)
② 戸籍謄本等の収集、登記事項証明書の取得 
  (※2)
③  遺言証人2名の立ち合い(※3)

上記を超え 1億円以下 80,000円
上記を超え 2億円以下 110,000円
2億円超 別途見積り

※1 別途公証人役場の手数料がかかります。
※2 別途市役所等に支払う交付手数料がかかります。
※3 別途遺言証人料金10,000円(5,000円/1人)がかかります。

【その他の業務】
 遺言執行者(将来の遺言内容の執行)も承ります。(別途お見積り)

料金表【自筆証書遺言書保管制度の支援一式】 ~相談は初回無料~

相続財産の評価額 料 金(税 別) 自筆証書遺言書保管制度支援一式の内容
5,000万円以下 60,000円

① 自筆遺言書案の作成、サポート


② 法務局への申請予約、申請書の作成サポート


③ 法務局への同行サポート(※1)


上記を超え 1億円以下 80,000円
上記を超え 2億円以下 110,000円
2億円超 別途見積り

※1 別途法務局の保管手数料がかかります。(3,900円)

【その他の業務】
 遺言執行者(将来の遺言内容の執行)も承ります。(別途お見積り)

お気軽にお問い合わせください

まいか行政書士事務所 
     行政書士 吉川宗宣
☎ 028-684-6973 または 080-8215-5871
平日:9:00~19:00
【土、日、祝日は事前調整により対応可能です】